こんにちは、センチュリー21 TRAD 札幌店のすがっちです!
先日、弊社札幌店全社員(と言ってもMAX4人)で、
札幌駅南口でやっているビアガーデンに行って参りました!
普通、ビアガーデンって、ソーセージだの、枝豆だの、
ピザっぽいものだの、そんな感じでしょうが、
今回はなんと、「しゃぶしゃぶ」!
あえて声高らかにもう一度言いましょう。
「しゃぶしゃぶ」!
屋外で、屋根の無い場所で(屋根有りは予約が入っていてダメでした)、
しかもビアガーデンで「しゃぶしゃぶ」する。
なんて粋な夕食なんでしょう。
食べ放題、飲み放題。
なんて甘美な響きなんでしょう。
Sounds good!
空は雨が降るのか降らないのかどうなんだ、という曇天模様でしたが、
食べているときは雨も降らずラッキー。
で、こんな肉。
![]() |
|
牛。豚。羊。 お重にぎゅうぎゅう詰め。
牛だけに、「ぎゅうぎゅう」。
もう一度だけ言いましょう。
牛だけに、「ぎゅうぎゅう」。
・・・で、しゃぶしゃぶ鍋はこんな感じ。
![]() |
|
|
![]() |
み、緑色!
何故?
美味しくなさそうな写真ですね。我ながら、ハイセンス、
ハイクオリティでモダンアート的な写真ですね。
実際はもっと普通のしゃぶしゃぶ風の色で(当たり前)、
美味しかったですよ。
食べ放題でしたが、最初からかなりの肉をよこしてきたので
(サービス精神、というよりは、おかわり処理が面倒なのかな?)、
おかわりせず。
90分もの間、私は食べ続けました、余すところなく。
8月7日の七夕の日に短冊に書いた夢は、
「ぺらっぺらな肉をお腹いっぱい食べたい!」
でしたので(嘘)、夢が叶いました。
※「ぺらっぺらな肉」は悪口ではありませんよ。同じグラム数で考えれば、
表面積の広い肉の方が水分を多く含んで柔らかくなりますし、
何より出来上がりが早いですもんね。
要は、早く大量に美味しく食べられるんです。
とまぁ、美味しく食べた帰りにふと地下鉄の中で考えました。
「あれだけの肉をよこしておいて、余ったらどうするのでしょう?」
「私がいたから残さず食べ切りましたが、常人が食べきるには非常に困難な程のボリュームだったのに」
・・・?
・・・?
・・・まっ、いいか♥
♪グリーン グリーン 曇り空ぁ ららら
しゃぶしゃぶ しゃぶ~ぶ~♪
不動産に関するご相談がございましたら、ぜひ『センチュリー21 TRAD札幌店』へ!