こんにちは、センチュリー21 TRAD 札幌店のすがっちです!
”愛の妄想劇場”
この物語は、またまた、すがっちの妄想劇である。
設定:ブランズ円山南のオープンハウスに行ったすがっちと由紀恵ちゃん
【エントランスにて】
由紀恵 「実際見てみるとエントランスがすごく綺麗!」
すがっち 「やっぱり高級感があるよね~」

【共用部廊下にて】
すがっち 「高級ホテルみたいな廊下だね!」
由紀恵 「そんなとこ、誰と行ったの?」
すがっち 「ん?ちょっと、あの風船”仲間”とね・・・合宿で」
由紀恵 「何するの、その風船合宿?」

【玄関にて】
由紀恵 「あっ、壁に切り込みがある!」
すがっち 「これはニッチというらしいよ。照明も付くんだね」
由紀恵 「私、お花を飾りたい!」
すがっち 「僕の風船も飾って良いかな・・・?」
由紀恵 「ダ・メ!」

【お風呂にて】
すがっち 「お風呂にも窓が付いてるから、ちょっと露天風呂気分が味わえるかもね~」
由紀恵 「このお風呂、浴室乾燥機も付いているから、すがっちの大事なゴールデンジャケットもこれで乾かしてあげる!
・・・いつも何故か湿っぽいから。」
すがっち 「えっ・・・?」

【洗面台にて】
由紀恵 「見て見て!洗面台の鏡がすごく大きいの!」
すがっち 「女性には特に嬉しい装備だよね~」

【リビングにて】
すがっち 「やっぱり広いね~、このリビング」
由紀恵 「床暖房も付いているから、冬はあったかなんですって!」
すがっち 「床でごろごろしたいなぁ」

【キッチンにて】
すがっち 「対面式システムキッチンだから、料理も楽しくなるね」
由紀恵 「私、すがっちの好きなスパカツ沢山作ってア・ゲ・ル!」
すがっち 「もしどうしても食べきれなかったら、このディスポーザーで生ごみの処理も楽々だね」
由紀恵 「余さず食べなきゃダ・メ!」
すがっち 「ちなみに、エネルギー管理システムがあるから、PCで家庭の消費電力のムダが「見える」化されるんだってさ」
由紀恵 「へぇ~、経済的に暮らせるわねっ!」
すがっち 「浮いたお金で素敵な服を買ってあげるよ!」
由紀恵 「わぁ、嬉しい!」
すがっち 「新しい風船も買って良いかな・・・?」
由紀恵 「・・・・」

【洋室にて】
由紀恵 「西側の洋室はやっぱり寝室かな?」
すがっち 「東側の洋室は子供が出来るまでは趣味の物をいっぱい展示しておこうか?」
由紀恵 「趣味のものって?」
すがっち 「やっぱり、風船だよね?」
由紀恵 「・・・」
【そして、破裂】
すがっち 「この物件、良いね~!僕たちにはぴったりの物件だよ!駐車場も1台分あるし!」
由紀恵 「そうね。この物件なら”私に”ぴったりかも・・・」
すがっち 「そういえば、小型ペットも大丈夫みたいだよ(※要相談)」
由紀恵 「私、猫飼いたい! ・・・風船バカのすがっちの代わりに・・・」
すがっち 「えっ・・・?」
由紀恵 「私、決めた! 独りでこのブランズ円山南で暮らすわ!
周辺環境も良いし、設備も充実してるから、この物件は気に入ったわ。
でも、風船ネタはもうたくさんなの!」
「パン、パァーン!」
偶然であろうか。
大きな音と共に2つの風船が、今、割れた・・・
夏に入れた風船の中の空気は、秋の空気に還元されていった。
風船は、もう、1つだけ・・・
広いリビングに響き渡ったのは、何かの終焉を示す音なのだろうか・・・ それとも・・・
”5時55分、5時55分!”
”5時55分、5時55分!”
(※め●まし君の声)
・・・あっ、何だ、また夢か・・・

いやぁ~、すがっちと由紀恵ちゃんは今後どうなっていくんでしょうかねぇ~。
気になりますねぇ~。
それにしても、記念すべき第10話で何書いちゃってるんでしょうねぇ~。
ところで、妄想の行方が気になっちゃう貴方に朗報!
今回の”愛の妄想劇場”の舞台を実際に見てみませんか?
9月28・29日の土日に
オープンルーム(現地内覧会)を開催いたします!
この機会に是非ご覧になりませんか?
詳しくはこちら!
弊社HP:
http://sapporo-trad.com/entry/174783
suumo:
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=010&bs=011&nc=82411087
※suumoの方には、すがっち作ショートムービー、あります。
不動産に関するご相談がございましたら、ぜひ『センチュリー21 TRAD札幌店』へ!