住宅ローンの返済に困っていませんか?
無料でご相談承ります。
任意売却のご相談は下記のお問い合わせフォームから↓
任意売却とは
住宅ローンを契約した際に、融資してくれた金融機関は融資の担保 |
![]() |
ローンが払えなくなってしまった場合
◆どんな選択肢があるか?
1.競売
住宅ローンの返済が6か月程滞ると、不動産は競売にかけられる準備に入ります。
6か月返済が滞った日から、4~6か月程度で競売での入札が始まります。
2.任意売却
一般物件と同じように、仲介業者が買主を探します。
融資してもらった金融機関の了承を得た上で、競売にかけられる前まで行うことができます。
◆どちらが高く売れるか?
競売と任意売却では、任意売却の方が高く不動産を売る事ができます。
一般的に、競売の場合、不動産の価格は時価相場の6~7割程度になってしまいます。
一方、任意売却は普通の不動産物件と同じように、仲介業者が間に入り売却活動を行います。
そのため、競売より高い値段で売却することが可能であり、さらには近隣に事情を知られる事もないため
プライバシーが守られるメリットがあります。
任意売却の流れ
※任意売却の一般的なスケジュールですが、物件ごとに状況はそれぞれ違いますので、
スケジュール通りに進まないケースもございます。

◆住宅ローンの返済が厳しくなった
◆税金の支払いが困難となった、管理費・修繕積立金を滞納した
◆住宅ローンを滞納し、金融機関から督促状が届いた
お悩みの方は、一度センチュリー21TRAD札幌店へご相談ください。
お客様のシチュエーションに合わせて解決方法をアドバイスさせていただきます。
フリーダイヤル | 0800-603-6551 |
---|---|
メール | info@trad.ne.jp |