こんにちは、 センチュリー21 TRAD 札幌店のすがっちです!
ついこの間お盆が終わったと思ったら
やっぱりもう肌寒くなってきました。
本格的なあき竹城の気配がもうそこまで来ています。
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
ところで秋と言えば?
そう、スポーツの秋!
スポーツと言えば?
そう、ボウリング!
ボウリングと言えば?
そう、やっぱり名和秋(なわあき)プロですよねっ! ねっ!
……へ?
ご存じない?
あの超人気有名美人実力派女子プロボウラーですよ?
本も出しています。
……私、買っちゃいましたし。

P★LEAGUEでも活躍していますよ。
……へ?
P★LEAGUEをご存じない?
誤解を恐れずにざっくり言えば、
割とビジュアル的に華やかな女子プロボウラーのみが出場するボウリング大会です。
P★LEAGUEに出場する選手にはそのキャラクターに合わせて
とってもキャッチ―なキャッチコピーが付いています。
例えばこの名和秋プロは
「サイレント・ビューティー 名和秋」
う~ん……カッコいい。
華奢なのに剛速球。
美人なのに気さく。
強いのに不運。
どの選手の対戦もそれなりに面白いのですが、
特に名和秋プロのはいつもエキサイティングです!
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
閑話休題。
やっぱり秋と言えば転勤の秋です。
そこでこの度、札幌へ転勤される方向けに
すがっちセレクションのオススメ物件を
どど~んと一挙にまとめたページを作成致しました。
転勤される方もそうでない方もご覧頂けますと幸いです。
また、センチュリー21としてはこの秋、キャンペーンを行います!
詳しくはこちら!
弊社の店舗前にものぼりを立て、
にぎやかな装いになって参りました。

今日、外から帰ってきたときに親子連れとすれ違ったのですが、
5歳位の男の子がこののぼりを見て、
♪せんちゅり~ てんてぃ~わ~ん♪
♪せんちゅり~ てんてぃ~わ~ん♪
と歌いながら通り過ぎて行きました。
「おい坊主、『てんてぃ~わ~ん』ではなく
『トゥエンティーワン』だぞ! (-。-)y-゜゜゜」
と思いながらも嬉しくなりました。
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
もっともっと、センチュリー21のロゴやケイン・コスギを見かけたら
皆様の頭の中でこのメロディが流れる位、
センチュリー21というブランドが浸透すれば良いなと思います。
そしていつか、センチュリー21がスポンサーとなり、
札幌のボウリング場で
名和秋プロ含めP★LEAGUEの選手達によるプレイを
皆様にお見せ出来れば幸いです。
……というより名和秋プロを私が近くで見たいだけなんですがね~。
自己都合。
不動産に関するご相談がございましたら、ぜひ『センチュリー21 TRAD札幌店』へ!
2015/8/29
第63話 「もう、やっぱり秋だね!」
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
ただでさえ不定期で趣味性の高いマニアックなブログの中に
更に不定期で趣味性の高いマニアックなミニコーナーをこっそり新設!
その名も、
「センチュリー20の歌謡曲(仮称)」
教養としてぜひとも身に着けておきたい
珠玉の昭和歌謡を個人的に勝手にご紹介致します。
第8弾は、
小泉今日子 「木枯しに抱かれて」
1986年の歌です。THE ALFEE高見沢俊彦氏による作詞・作曲です。基本、歌はAメロとサビしかないこのシンプルな曲、昔から好きです。切ないメロディなのにバッキングはロック感があるので聴いていてワクワクします。高見沢セルフカバーヴァージョンの方は……まぁ、お好きな方もいらっしゃるかも知れませんのであえて何も申し上げません。
ところでやっぱり名和秋プロのボウリング、間近で見てみたいなぁ~。
♪切なぁいぃ 片思いぃ~♪
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆