こんにちは、 センチュリー21 TRAD 札幌店のすがっちです!
お久しぶりです。
本当に、お久しぶりです。
何だかんだで、迎春。 てへっ。
さて、この年末年始、私はブログも書かずにどこで何をしていたのか?
実は私、こっそりと道東に行って参りました。
その一部を様々な道東名物と共にご紹介致します。
さて、貴方はいくつ体験していますか?
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
【12月27日(朝)】
帯広のホテルで牛乳とモーニングセット(洋)を頂く。
![]() |
![]() |
【12月27日(昼)】
帯広の六花亭で賞味期限が3時間しかない『サクサクパイ』とおしるこセット的なものを頂く。
![]() |
![]() |
【12月28日(夜)】
札幌の伊藤課長で焼肉を頂く。
![]() |
![]() |
【12月30日(朝)】
釧路の和商市場で勝手丼を頂く。
![]() |
![]() |
【12月30日(昼)】
厚岸のエーウロコで牡蠣を生とレンチンで頂く。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会社用のお土産に厚岸のキャラクター「うみえもん」のカラープリントがされたおしゃれな『うみえもんクッキー』を買う。
![]() |
![]() |
厚岸の森高牧場でソフトクリームとカプチーノを頂く。
![]() |
![]() |
【12月30日(夕)】
釧路の『シアトルに最も近い日本最東端』のスタバでブレンドコーヒーを頂く。
※カップのスリーブと絵はスタバとは無関係。
![]() |
![]() |
【12月30日(夜)】
釧路の泉屋でスパカツ(食品サンプル)を見る。

旨いんだもんでビールとたこざんぎを頂いた後、夕凪で色々頂く。
![]() |
![]() |
【12月30日(深夜~朝)】
バーアルファでバランタイン12年モノと一緒に〆パフェを頂く。
BAR YOKOHAMAでカクテルを頂く。
大将でメンマラーメン(醤油)(ハーフ)を頂く。
カラオケビッグエコーで沢田研二の「サムライ」等を唄う。
![]() |
![]() |
【12月31日(夜~深夜)】
摩周温泉で足湯に浸かる。
![]() |
![]() |
北見工大や美幌峠に寄る。
![]() |
![]() |
謎の天然温泉を見る(入浴せず)。
セコマでアップルパイ等を頂く。
![]() |
![]() |
【1月1日(朝)】
中標津の開陽台で初日の出を拝む。
![]() |
![]() |

因みに、開陽台の標高は271mで小高い丘という感じです。
札幌市中央区にある高層タワーマンション、『パシフィックタワー札幌』の高さは約101mですが、こちらの方が高さを感じます。
現在募集中の29階北東角部屋のこのお部屋ならきっと素敵な初日の出が拝めたでしょうね。
下は実際のお部屋からの東の眺望です(昼間のものですが)。
写真をクリックするとお部屋の詳細ページに飛びます。
んで、旅行の〆に釧路の神社でフレンチドッグ(グラニュー糖ver.)を頂く。
札幌 → 帯広 → 札幌 → 釧路(厚岸・弟子屈・北見・中標津) → 札幌
そんな年末年始でした。
![]() |
![]() |
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
本年も不定期ブログ『すがっち探検隊』をどうぞ宜しくお願い致します。
不動産に関するご相談がございましたら、ぜひ『センチュリー21 TRAD札幌店』へ!
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆