こんにちは、 センチュリー21 TRAD 札幌店のすがっちです!
Hello there!
あ、前回のブログから5年弱が経過したようで。
お久しぶりです。すがっちです。元気です。ただただ、放ったらかしていただけです。
この間、変わった事と言えば、今更ながらスターウォーズにハマった事位でしょうか。
因みに文頭の「Hello there!」という挨拶は、あのオビ=ワン・ケノービの有名なセリフです。 ※注1
日本語訳すると「うんちゃ!」ですね(違うか)。
さて、リフォーム済みマンションのご紹介です(唐突)。
この度、こちらのマンションを弊社で責任を持って販売する事となりました。
【宮の森ハイデンス】 ※物件情報はこちらをクリック!
こちらは、買取再販業者様が買取し、プロのアイディアや技術で素敵にリフォームをした上で販売する物件です。
購入してから自分で好きなようにリフォームしようとするのは夢がありますが、現実的にはなかなか難しいですよね。
半面、こちらはプロがきちんと総合的に考えてリフォームした状態でご購入頂けますので、全体のコーディネートもばっちりです。 ※注2
通常、そのご担当者様にお会いする機会はないのですが、この度、奇跡的に直接貴重なお話しを伺う事ができました。
そのご担当者様に代わり、リフォームのこだわり等を皆様にお伝え出来ればと存じます。
以下、長文となりますが、インタビュー形式でお届け致します。
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
■ ごあいさつ
内装立案、施工管理等をされた買取再販業者●株式会社の★様(仮名)です。
※ちゃんとした方ですので、失礼のないようにしなければ。
すがっち:「うんちゃ!」
★様:「う...うんちゃ...」
すがっち:「Are you an angel?」 ※注3
★様:「はい?」
![]() |
![]() |
■ 内装リフォーム
すがっち:「さて、私はご縁あってこちらのお部屋には数年前から携わっているのですが、同じお部屋とは思えない程に素敵な内装ですね」
★様:「ありがとうございます。内装に関しましてはフルリフォームしております」
※主な内装リフォーム:
・クロス全室張替え
・床全室張替え(CF:トイレ、脱衣所・和室一部)(フロアタイル:各居室、玄関土間)
・巾木塗装
・建具交換(リビング、洋室、トイレ、脱衣所)
・洋室、廊下クローゼットドア交換
・玄関ドア、框、玄関木枠塗装
すがっち:「リビングや洋室は元々のクッションフロアからフロアタイルに変えているのですね」
★様:「はい。正直クッションフロアより単価は高いのですが、より耐久性があって綺麗さが長持ちするフロアタイルを採用致しました」
すがっち:「キッチンとの色合いも丁度良く、プロのコーディネートという感じがします」
★様:「ありがとうございます。ちなみに、玄関の土間もおしゃれなフロアタイルにしてみました」
すがっち:「土足で踏むのがもったいない位に良い色合いですね」
★様:「因みに個人的には、リビングドアのみ他の建具とドアの色とタイプを変えたのもこだわりなんです」
すがっち:「なるほど。流石です。流石っちです」
★様:「さすがっち? それもスターウォーズの有名なセリフですか?」
すがっち:「いえ、今、思い付きました。忘れてください」

![]() |
![]() |
■ 設備
★様:「もちろん、設備に関しましても刷新しております」
※主な設備交換:
・玄関収納交換
・システムキッチン交換
・ユニットバス交換
・洗面台交換
・インターフォン新設
・照明交換
・プラストサッシ交換
★様:「玄関のシューズボックスは出来合いのものではなく、職人さんに作って頂きました」
すがっち:「どうりで、適度なサイズで収まりが良い感じがします。水廻りも新品なのは嬉しいですね」
★様:「因みにキッチンに関しましては、私、どうしてもこれを使いたかったんです」
すがっち:「リクシルのですね。こちらのお部屋はキッチンがオープンですので、この素敵な木目のおかげでリビングの印象が明るくなっている気がします」
★様:「ありがとうございます。また、内側のサッシも全てプラストサッシに交換しております」
すがっち:「断熱や防音に効果がありそうですね。インターフォンも、来訪者の顔が見れて防犯上も安心です」

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ 和室
すがっち:「枠の塗装の色とクロスの色とのコントラストのおかげか、和室のくせに(失礼)古臭くない、しゃきっとした清潔感のある和室に見えます。天井の色もナチュラルで良いですね」
※主な和室のリフォーム:
・和室畳表替え
・和室敷居スベリ張替え
・和室枠塗装
★様:「洋室にするアイディアもあったのですが、今回、あえて和室を残したままに致しました」
すがっち:「それはどうしてですか?」
★様:「和室に慣れていらっしゃるシニアの方にはもちろん、小さなお子様がいらっしゃるご家庭にも、やはり和室には良い面がありますので」
すがっち:「と言いますと?」
★様:「遊んで転んでも固いフローリングよりは痛くないですし、物を落としても割れづらいですし、小さなお子様がいるご家庭には安心なんです」
すがっち:「なるほど。こちらの和室は1階の角部屋ですので、少々お子様が遊んでも、他のご入居者様にご迷惑をお掛けする心配も少ないですしね」
★様:「また、和室でしたら、お客様がいらっしゃった際にもお布団を敷いてお泊り頂けます。大容量の押入もクローゼットに改造するのではなくそのままにしてございますので、お布団を数組置いておく事もできます。色々な方に安心してお寛ぎ頂けるお部屋になれば良いなと思います」
すがっち:「なるほど。優しい思いが詰まったお部屋ですね」
★様:「ありがとうございます」
すがっち:「私なら、はんてん着て、こたつに入って、スターウォーズ観ながらみかん食べて、生チョコクッキー食べて、鍋焼きうどん食べて、ミスド食べて、そのまま寝ます。きっと最高です」
★様:「その光景、すぐに脳裏に浮かびます(笑)」

![]() |
![]() |
■ お庭
すがっち:「リビングからだけではなく、和室からもお庭が見れるんですよね」
★様:「所有者様にはお庭の専用使用権がございますので、庭いじりをお楽しみ頂けます」 ※注4
すがっち:「和室はリビング同様、南西向きで日当たりが良く、ぽかぽかするお部屋ですから、のんびりお庭を愛でるのも素敵ですね」
★様:「はい。マンションなのに四季を感じる事が出来るのは、心が穏やかになりそうですね」
![]() |
![]() |
■ 立地
すがっち:「因みに立地は利便性や治安の良いと言われる西28丁目エリアですので、多くの方にオススメできます」」
★様:「最寄りの地下鉄駅まで徒歩5分と良い場所にありますし、お部屋と駅の間にスーパー(東光ストア)があるのも嬉しいポイントです」
すがっち:「わざわざ寄り道しなくても良いので、防犯上も良いですね。また、その隣にドーナツ屋さん(ミスド)があるのも嬉しいですね」
★様:「すがっちさんはダイエットが無になるので、控え目にどうぞ」
すがっち:「Roger, roger.」 ※注5
![]() |
![]() |
■ おわりに
すがっち:「内装は新築同様でも中古マンションですので、綺麗なお部屋を比較的お求めやすい価格で提供出来る事は、お客様にとってメリットがありますよね」
★様:「はい。また、古くなったお部屋にとっても、我々プロがちゃんと綺麗にリフォームして販売するという事が、そのお部屋にとって新たな希望になれば幸いです」
すがっち:「色々と素敵なお話しをありがとうございました。こちらの素敵なお部屋の良さを自信を持ってお客様にアピールし、販売に結びつけられるよう、努めて参ります」
★様:「こちらこそ、私のこだわりポイント等をお話しできて嬉しかったです。ありがとうございました。
May the Force be with you.」 ※注6
すがっち:「えっ、まさか★様、フォースの使い手?...」
このように、買取再販業者様の思いが詰まったお部屋、ぜひ一度、ご内覧くださいませ!
こちらのお部屋が、皆様の琴線に触れれば幸甚に存じます。
■ 注釈(ほぼ無駄話)
※注1:スターウォーズの名言はこちらから。物語の核心に触れるセリフもございますのでネタバレ注意です。https://www.disney.co.jp/special/starwars_vote.html 因みに本ブログタイトル「新たなる希望」はスターウォーズエピソード4の邦題です。ジェダイがあんな事になってからのお話しです。
※注2:例えるならば、未塗装・未組み立てのプラモデルを買うか、綺麗に塗装済みの完成品のフィギュアを買うかの違いです(この例えはそこそこ合ってる)。※因みに私は昔、母に「プラモデルじゃなく完成品買って」と言った事があります。自分で塗装し組み立てたら、汚いポンコツガンダムが降臨するのを知っているからです。
※注3:子アナキンがパドメに初めて会ったときに言ったセリフです。そんな二人があんな事になるなんて...僕がエピソード1を観たときも同じように思いました。この女優さん、その後、さぞかし売れたんだろうな、誰だろうなと思って調べてみたら、既に映画「レオン」で超売れていたナタリー・ポートマンさんでした。納得。因みに、超長編アニメシリーズ「クローン・ウォーズ」もオススメです。いやむしろ、「クローン・ウォーズ」が一番面白いとすら思っております。アナキン、パドメ、オビワン、アソーカ、そしてクローン達の関係性が分かるのはこの作品ですし、これを見た後でなければエピソード3以降が理解できません。
※注4:専用使用権とは、マンションの専用庭、バルコニー、ルーフバルコニー、駐車場など、敷地や建物の共用部分の一部について、特定の区分所有者のみが使用できる権利をいいます。バルコニー以外の専用使用権を持つ人は、毎月、所定の「専用使用料」を管理組合に支払うのが一般的で、専用使用料は管理費または修繕積立金に充当されます。また、専用使用権を持つ部分は、自由な利用ができるわけではありません。例えば、駐車場には車以外の物を置かない、バルコニーには物置などを設置しない、専用庭でバーベキューなどをしないといったルールがマンションごとに決められ、管理規約や使用細則に明記されています。 参照:https://suumo.jp/yougo/s/senyoushiyouken/
※注5:コミカルなポンコツドロイド(要はロボット)のセリフです。スターウォーズシリーズは、ストーリーもさることながら、キャラクターデザインが秀逸ですね。無駄に缶バッチとか欲しいですもん。
※注6:日本語訳としては「フォースと共にあれ(あらんことを)」。主に、危険な任務にあたるジェダイの仲間に掛ける言葉。God bless you. (神のご加護があらんことを)的な意味合い。「気を付けてね」「頑張ってね」より少し重い。ではフォースとは何か、ジェダイとは何か、について知りたい方は、私に会ったときに直接聞いてください。小1時間、お話し致します。
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
それでは、またいつかお会いしましょう。
不定期ブログ『すがっち探検隊』をどうぞ宜しくお願い致します。
不動産に関するご相談がございましたら、ぜひ『センチュリー21 TRAD札幌店』へ!
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
2022/12/1
第83話 「新たなる希望」
下の写真をクリックすると、360度パノラマ画像がご覧頂けます!